買い物

【Xiaomi Mi TV Stick】YouTubeをテレビの大画面で見られる便利な道具

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【Xiaomi Mi TV Stick】YouTubeをテレビの大画面で見られる便利な道具

タイではロックダウンが長く続いたため、家でYouTubeやNetflixを見ることが増えました。特に我が家は日本のテレビ配信サービスを契約していないので、YouTubeが主な娯楽なんです。

これまではスマホやタブレットで見ていたけれど、「YouTubeをTVの大画面で見たい!」と思い立ち、Xiaomi Mi TV Stick を買ってみました。

これさえあれば、普通のテレビでもスマートテレビのように使えるようになるんです。

初期設定や操作も簡単。特にスマホに表示したYouTube動画をワンタッチでテレビに映し出すキャスト機能を重宝しています。日本語にも対応しているので楽々です。

Xiaomi(シャオミ)って聞きなれない人もいるかもしれませんが、中国の大手家電メーカーです。安価かつスタイリッシュなデザインの家電が人気で、日本でもスマホやスマートウォッチが最近人気になってきています。

Xiaomi Mi TV Stick同様の機能を持つ機器としては

  • Amazon Fire Stick(ファイヤースティック)
  • Google Chromecast(クロームキャスト)

が有名だと思いますが、タイではXiaomi Mi TV Stickの方が安かったのでこちらを選びました。

サク
サク
結論、買って良かった!正直、もっと早く買えば良かったと思ってます。

我が家はタイのLAZADA内Xiaomi公式ストアでTHB 1,230(4,180円)で買いました。

◆おすすめポイント

  • YouTubeやNetflixをテレビの大画面で見れる!
  • とにかく安い!
  • 設定や操作が簡単
  • 日本語対応

 

Xiaomi Mi TV Stickでできること(YouTubeをテレビの大画面で見れる!)

Xiaomi Mi TV Stickのメニュー画面

Xiaomi Mi TV StickをTVに設置すると、YouTubeやNetflixをTVの大画面で見れるようになります。

スマホやタブレットで見ているYouTube画面をテレビにキャスト機能を使って映し出すことができるのが便利!

我が家で主に使っているのはYouTubeAmazon Prime Videoですが、ほかにも以下のアプリに対応しています。

  • YouTube
  • Amazon Prime Video
  • Netflix
  • Google Play
  • Google Play Movies & TV
  • Google Play Games
  • Google Play Music
  • IMDb

Netflixは今はモバイルのみの契約なのですが、契約をアップグレードしてテレビでも見られるようにする予定です。そしたらNetflixもテレビの大画面で楽しめるようになります!

いろいろありますが、うちで使う可能性があるのは

  • Netflix
  • YouTube
  • Amazon Prime Video

の3つかな。

ほかにもGoogle Playを通じてAbemaとかhulu, Tverなど必要な配信アプリをダウンロードすることも可能。

でもタイでVPN接続なしで使うなら、デフォルトで入っているアプリだけで十分だと思います。

Xiaomi Mi TV Stick購入当初はVPNに加入していなかったのですが、最近NordVPNに加入して便利に使っています。特にAmazon プライムビデオが見られるようになったことが大きい!

NordVPNを見てみる

「Nord VPN」使用レビュー。タイからAmazonプライムビデオが視聴可能![PR] タイにお住まいの皆さん、有料VPNサービスって契約されていますか? VPN接続は、海外にいながら日本からインターネ...



Mi TV Stickの使い方

Xiaomi Mi TV Stick

初期設定

Mi TV Stickは初期設定も簡単です。

箱の中にはこんなアイテムが入っています。

Xiaomi Mi TV Stickの箱の中身初期設定は以下の3ステップです。

  1. スティックをTVのHDMIポートに差して電源につなぐ
  2. TVとMi TV Stickの電源をONに。リモコンを操作してWiFiにつなげる
  3. 各アプリ(YouTubeなど)にログインして映像を表示する

説明書を読まなくても感覚的にわかるくらい簡単です!そもそも説明書にも簡単な絵が描いてあるだけです(笑)また、日本語に対応しているのでストレスなく使えます。

スティックはこんな感じでテレビにつながっています。

Xiaomi Mi TV Stickをテレビにつないだ様子①リモコンで操作して使う方法

テレビとMi TV StickのスイッチをONにしたら、専用リモコンで好きなアプリ(YouTubeやNetflixなど)の好きな動画を選んで再生します。

Mi TV Stickのホーム画面Mi TV Stickのホーム画面

専用リモコンのボタンはこんな感じです。

Xiaomi Mi TV Stickのリモコン

画面に表示されている動画を選ぶだけなら簡単だけれど、動画をワード検索して探すときにはリモコンだけだと入力に手間取りました。

リモコンに音声操作に対応したGoogleアシスタントが付いているので使ってみたけれど、読み込みが遅くて少しストレスに感じます。

音声操作するならAndroid TVのリモコンアプリをスマホにダウンロードして使う方が反応が良かったです。

Android TV

Android TV

Google LLC無料posted withアプリーチ

② スマホ等からテレビにキャストする

また、スマホに見たい動画を表示させてMi TV Stickにキャストする方法もあって、私はこちらの方法を主に使っています。

テレビとMi TV Stickをオンにした状態でスマホのキャストボタンを押せば、スマホの画面がテレビに映し出されます。

スマホに表示されるキャストボタンスマホ画面に表示されたキャストボタンをタップ

とっても簡単です。

③スマホの画面をミラーリングする

私はあまり使っていないのですが、スマホ画面をTV上にミラーリングすることも可能。

ミラーリングは、Google Homeアプリ内に表示されたキャストデバイス(Mi TV Stick)内の「画面をキャスト」ボタンを押すことで可能です。

Google Home

Google Home

Google LLC無料posted withアプリーチ

 

Mi TV Stickを使ってみた感想

私は主にYouTubeをテレビにキャストして見ていますが、やはりテレビの大画面だと迫力が違います!

ヨガのYouTubeを見るときも、テレビの大画面で見ると先生の動きが良く見えてやりやすくなりました。

初期設定や普段の操作方法も簡単で、直感的に操作できるのも良かった。日本語にも対応しています。

操作で引っかかりがあるとせっかく買っても使わなかったりするものですが、今のところガンガン使い倒しています。

TV自体を買い替えてネット内蔵のスマートテレビにするのはハードルが高いけれど、Mi TV Stickを買えば5,000円しない価格でTVで動画が見れるようになるのはスゴイ。

ちょっと残念な点としては、1日に1回程度、視聴中に勝手に再起動になっちゃうときがあります。まぁ、我が家的にはこれは許容範囲内です。

そして、本体がめちゃくちゃコンパクトなので持ち運びにも適しています。今は日本に一時帰国すると長い長い隔離期間が必要ですが、これをホテルに持ち込めば暇つぶしぴったりですよね。

試しにホテルに持って行って使ってみたのですが、ちゃんと使えました。ただ、ホテルのTVとの相性が悪いのか操作にコツがいって設定がちょっと大変だったな。でも使えないことはなかったです。

これは良い買い物をしたな~と思っています。

ちなみに私はAmazonフォトを利用するためにAmazonプライム会員になっていてAmazonプライムビデオも見られるのですが、海外からだと視聴できるコンテンツがすごく少ないのが残念。日本と同じ豊富なコンテンツを見たいなら、別途VPN接続が必要です。

とはいってもタイからも見れる数少ないコンテンツ(一部のAmazon Originalコンテンツ)でも面白いものはありました。夫が今見ている『The Expanse (エクスパンス -巨獣めざめる-)』というSFドラマは宇宙の映像がすごくきれいで見ごたえがあります。



 

Amazon Fire StickやGoogle Chromecastとの違いは?

Xiaomi Mi TV Stickと同様の機能を持つ機器には、

  • Amazon Fire Stick(ファイヤースティック)
  • Google Chromecast(クロームキャスト)

があります。結局それらとどう違うの?と気になる方もいらっしゃるのでは。

created by Rinker
Google(グーグル)
¥10,900
(2024/12/22 15:30:48時点 Amazon調べ-詳細)

私もブログを書くにあたってどう違うのか調べてみましたが、細かい違いはあるもののだいたい同じように思いました。

どれを選んでもYouTube/Netflix/Amazon Prime Videoなどの主要な動画配信サービスは利用できるのは確かです。ですから、価格や見た目などで選んじゃっていいんじゃないかと思っています。

ただ、スマートスピーカーを持っている場合は、それとの連動を考える必要はあるかな。

AmazonのAlexaをつかっているならAmazon Fire Stickを。Google HomeやGoogle Nestを使っているならXiaomi Mi TV StickやGoogle Chromecastを選ぶのが良いと思います。

ただし、私自身はMi TV Stickの操作にはスマートスピーカーは使用していません。

日頃からスマートスピーカーを使いこなしている方なら別ですが、そうでなければスマートスピーカーとの連動制はそこまで考慮しなくても良いと思います。

我が家のスマートスピーカー
手が離せない時でも声だけで買い物メモ!【Google Nest Mini】の便利機能 スマートスピーカーGoogle Nest Miniが我が家にやってきてまもなく1年が経ちます。1年使ってみて、ダントツで便利だと...

日本で買ったAmazon Fire TV Stickをタイで使えるかどうか問題について。

タイの通販サイトでもAmazon Fire TV Stickを売っているので使えるんじゃないかと考えていますが、Twitterで「日本で買ったAmazon Fire TV StickがTVに繋がらない」と言っていた方もいらっしゃいました。

もしかしたら使えないのかも…?

 

まとめ

以上、Xiaomi Mi TV Stickについてレビューしました。最近の買った物の中では一番感動したかも!

まだ類似製品をお持ちでない方にはぜひおすすめしたいです。

特にAmazon Fire Stickが手に入りにくいタイにお住まいの方におすすめです。

ブログランキングに参加中です。ブログを気に入ってくれたらクリックをお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

※文中の日本円表記は1バーツ≒3.4円で計算(2021年9月現在)

ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です