アフタヌーンティー

【バンコクアフタヌーンティー】サイアムケンピンスキー青木裕介シェフとのコラボ『抹茶とマカロンの出逢い』アフタヌーンティーセットとブッフェ[PR]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

<景品表示法に基づく表記> この投稿はお店から招待いただいて執筆したPR投稿です。

バンコク中心部、サイアム駅直結のショッピングモール『サイアムパラゴン』裏手に位置する五つ星ホテルサイアムケンピンスキーホテルバンコク(Siam Kempinski Hotel Bangkok)

こちらの新しいアフタヌーンティーのお披露目会にお招きいただきました。

毎回期待を裏切らない美味しいアフタヌーンティーで知られるサイアムケンピンスキーですが、今回はなんと世界的に活躍されているパティシエ青木裕介シェフとのコラボ!

青木裕介シェフは、ヴァローナ チョコレートシェフ コンペティション(C3)での優勝、フォーシーズンズ ホテル東京大手町のエグゼクティブ パティシエなどの経歴をお持ちで、現在は世界を旅しながら、パティシエのプロや卵たちに自らの情熱、知識、技術を伝えているのだそう。

2024年には東京・中野新橋にお店The Lab by Yusuke Aokiをオープンされていますが、青木シェフが日本に滞在している間の不定期オープンになるそうなので、東京でもなかなか食べられません!

そんな青木裕介シェフのスイーツをバンコクで体験できる貴重な機会です。

今回の『抹茶とマカロンの出逢い』アフタヌーンティーでは、青木シェフによる抹茶などの日本らしい素材を使ったスイーツと、サイアムケンピンスキーホテルのエグゼクティブパティシエ フランク・イステル氏による焼き菓子やセイボリーを楽しめます。

アフタヌーンティーは、セットとブッフェの2種類。

通常のアフタヌーンティーセットであるシグネチャーアフタヌーンティー(お2人様用1セットあたりTHB 2,490++)は、2025年4月5日から7月31日までの毎日13:00から17:00 ロビーラウンジ1897 Loungeにて提供されます。

シグネチャーアフタヌーンティー お2人様用1セットあたりTHB 2,490(税・サ別)*スパークリングワインは含まれません
*スパークリングワインは含まれません
青木シェフの手掛けた美しく美味しいスイーツ
セイボリーも美味!
プレーンと抹茶のスコーン
クロテッドクリーム・ラズベリージャム・柚子カード
3段トレイのセットに加えてトロリーの焼き菓子・チョコレートも楽しめる
Dilmah のお茶セレクション

会場はロビーラウンジ1897 Lounge

1897 Lounge
ハープの生演奏あり

また4月5日・6日、および4月と5月の毎週土曜日の13:00から17:00までは、ブッフェ・アフタヌーン・ティー(お1人様 THB1,850++)が開催されます。

ブッフェ・アフタヌーン・ティー

ブッフェの会場となるのはNiche Tea Loungeです。

美しいスイーツたちは、何を食べても美味しかった。

チョコを使ったスイーツが得意な青木シェフの一押しは『ほうじ茶Jivaraムースアプリコットコンフィ入り』。

最高級ヴァルローナ社のチョコレートJivara(ジヴァラ)を使ったメニューで、ほうじ茶の香り豊かな滑らかなムースに、アプリコットの酸味がマッチして美味しかった。

私はふんわり繊細な抹茶のオペラケーキがとくに好きでした。

サイアムケンピンスキーホテルのエグゼクティブパティシエ フランク・イステルシェフのスコーンはいつ食べても美味しいし、ミニチョコレートカヌレは、おなかに空きがあればもう一つ食べたいくらい美味しかったです。

ほうじ茶Jivaraムースアプリコットコンフィ入り
抹茶のオペラケーキ
ピスタチオラズベリーのマドレーヌと黒トリュフのマカロン
柚子バニラのホワイトチョコレートヴァシュラン
大好きなサイアムケンピンスキーのスコーン
これ絶品!ミニチョコレートカヌレ
ソフトチョコレートチェリースライスケーキ
ブッフェはさらにセイボリーの種類が豊富
ブッフェの締めはアイスクリーム。柚子やアプリコットのソルベでさっぱりと

さらに、2025年4月5日・6日の2日間限定で、青木裕介シェフのスペシャリテであるチョコレートスイーツのデモンストレーションが行われます。

この貴重な機会に、ぜひサイアムケンピンスキーホテルへ足を運んでみてください。

◆青木裕介シェフとフランク・イステルシェフのコラボアフタヌーンティー『抹茶とマカロンの出逢い』

シグネチャーアフタヌーンティー

  • お2人様用1セットあたりTHB 2,490(税・サ別)
  • コーヒーまたは紅茶付き
  • 2025年4月5日から7月31日までの毎日13:00から17:00
  • 1897 Loungeにて

ブッフェ・アフタヌーン・ティー

  • お1人様 THB1,850(税・サ別)
  • コーヒー・紅茶のフリーフロー付き
  • 4月5日・6日、および4月と5月の毎週土曜日の13:00から17:00まで
  • Niche Tea Loungeにて

予約・お問い合わせ

◆サイアムケンピンスキーホテルバンコク(Siam Kempinski Hotel Bangkok)

  • 公式URL:Web Facebook Instagram LINE
  • ドレスコード:スマートカジュアル
  • 駐車場:あり
  • アクセス:BTSサイアム駅から徒歩3分(BTSサイアムパラゴンM階直結)
  • 地図:Googel Maps

ブログランキングに参加中です。
ブログを気に入ってくれたらクリックをお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

にほんブログ村

ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です