![【バンコクホテル】アサイ バンコク サトーン宿泊記:駅近便利おしゃれなのにリーズナブルな四つ星ホテル[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2025/04/logoPXL_20250401_081608504-2.jpg)
<景品表示法に基づく表記> この投稿はホテルから招待いただいて執筆したPR投稿です。またアフィリエイト広告が含まれています。
タイ・バンコクで、できるだけリーズナブルなホテルを探したいけれど、駅近の利便性や清潔感は譲れない。できればちょっとおしゃれな方が良い!
そんな欲張りさんにおすすめしたいのが、アサイ バンコク サトーン(ASAI Bangkok Sathorn)です。
タイの老舗ホテル デュシタニを擁するデュシット・インターナショナル傘下。
BTSセントルイス駅徒歩2分と駅近!観光の中心となる川沿いエリアへもアクセス良好。
周辺にはコンビニはもちろん、様々なジャンルの飲食店が充実しています。
ホテルの部屋はコンパクトだけど過ごしやすく、2023年オープンということもあって清潔感があります。部屋のデザインはシンプルながらも細部にセンスを感じる。
ホテル2階にはコワーキングスペースがあり、ビジネス利用の方にもおすすめ。
Agodaで9.3と高い評価を受けているのも納得です!
価格は2025年4月現在で1室1泊約8,000円~。
場所:BTSセントルイス駅から徒歩2分と駅近便利
アサイ バンコク サトーンは、BTSセントルイス駅から徒歩2分。サトーン ソイ12にあります。
地図はこちら。
駅近です。やっぱりなんだかんだ言って駅近が最強!



チェックイン!
レストランを抜けたところにある自動チェックイン機でチェックイン。
チェックインタイムは15時、チェックアウトタイムは12時です。
自動といっても、係の方が手伝ってくれてスムーズでした。

2024年はAgodaでのカスタマーレビュー 9.3と高評価!

アサイホテルグループは環境に配慮するため、提供されるアメニティーは必要最低限となっています。
チェックイン機のところにシャワーキャップと綿棒等はありますが、その他はリクエスト方式です。

部屋:ミニマムおしゃれで過ごしやすい客室
さて、客室のある6階にやってきました。

今回宿泊させてもらったのはCozy King というカテゴリ。
アサイホテルのスタンダードなお部屋です。
部屋の広さは17㎡とコンパクトですが、過ごしやすく設計されています。

部屋の奥にしきつめるようにベッドがあり、その正面にテレビがあります。青いタイらしい三角クッションがかわいい。



ベッドの枕元にはしっかり電源完備!テレビ脇には、荷物や上着をひっかけられるフックがありました。


ベッド脇には小さ目のデスクあり。

デスクの上にはタイの伝統的なタウンハウスでよくみられる格子窓が!芸が細かい!


大きな鏡と洗面台があり、広々としていて、とても使いやすかった。





右手下の格子戸のところには冷蔵庫がありました。


入り口付近にはオープンラックがあり、こちらは全面鏡になっています。コンパクトな部屋でも過ごしやすい工夫が満載です。

こちらはシャワールーム。
トイレとはカーテンで仕切られている方式です。お湯の量・温度ともに十分でした。


ボディーソープとシャンプーは、ハーブっぽい爽やかな香りで癒された。コンディショナーはないので必要な方は持参を。
トイレはタイの一般的なタイプです。

宿泊価格を抑えめにしてある一方、アメニティーは必要最低限です。
たとえば歯ブラシは部屋に備え付けられていません。私はいつも持参のものを使うので分かりませんが、おそらくリクエストすればもらえるかと。
バスローブもないのでパジャマ持参がおすすめです。
他に4台のベッドを備え付けた部屋もあり、家族やグループでの宿泊にも向いています。
おしゃれなタイ料理レストラン&バー「SOI」
アサイ バンコク サトーンの1階にはタイ料理レストラン「SOI」があります。

こんな感じで、すっごくおしゃれな雰囲気!



せっかくだから夕食もここでいただきました。盛り付けがかわいくて美味しかった!ビールがすすみました。


コワーキングスペース
ホテル2階はコワーキングスペースになっています!
けっこう広々としていて作業がはかどりそう。ここでミーティングをしている人たちもいました。
ホットアメリカーノがTHB 70++と良心的なお値段でありがたい。
コワーキングスペースの利用時間は19時までとなっています。





朝食ブッフェ
朝食はブッフェ形式でした。
豪華とまではいかないけれど、意外と種類が豊富でおいしかった。とくに辛さ控えめのトムヤム風味のスープが好きな味でした。












ジム
小さ目ではありますが、ちゃんとジムもあります。



ミニマート&お土産コーナー
チェックイン機の近くには、ミニマートが設置されています。小腹が空いたとき、ちょっと何か飲みたくなったときにぴったり。中央には浄水器も!



こちらはお土産コーナー。




周辺施設:コンビニ・飲食店・マッサージまで大充実
アサイ バンコク サトーンの周辺施設を紹介します。
近くにあると便利なセブンイレブンは徒歩2分!

カフェも多いから、朝は近場のカフェでサクっとすませるのもいいかも。たとえば、Butter Bakeryは私のお気に入りのベーカリーカフェ。
おしゃれな飲み屋さん・レストランも多いし、もし和食が食べたくなったら、照 サトーン店が近くにあります。
マッサージならすぐ近くにあるHealth Landなら間違いなし。ただし超人気店なので予約がおすすめです。

ホテルでも周辺施設をまとめた地図を作って配っていたから、もらって散策してみても。
泊まってみた感想
BTS駅近くで便利な立地が最高!
それでいてリーズナブルで、清潔感があって、しかもおしゃれな雰囲気ですっかり気に入りました。
注意点としては、環境に配慮しているホテルなのでアメニティーが限られていることとバスローブがないこと。そのあたりを持参すれば快適に過ごせると思います。
全体的にお値段以上のコスパの良いホテルという印象です。
女子旅や女性一人旅にもおすすめです!
アサイ バンコク サトーン(ASAI Bangkok Sathorn)施設情報
- 公式URL:Web, Facebook, Instagram
- チェックイン:14時
- チェックアウト:12時
- 駐車場:あり
- アクセス:BTSセントルイス駅から徒歩2分
- 地図:Google Maps