
先日散策してきたばかりのタラートノーイですが、またまた散策してきました。
▶町工場とウォールアートの街「タラートノーイ」散策と200年以上の歴史ある中華邸宅「ソーヘンタイ」
今回はフアランポーン駅はとばして、代わりにHoly Rosary Churchっていう教会に行ってみました。この教会がとっても素敵で。ここはほんとにバンコク?って思うくらい異世界感満点でした。
場所
教会があるのは、バンコクの中華街ヤワラートの南側、タラートノーイ地区の川沿いです。MRTフアランポーン駅から歩いていけます。
地図はこちら。
学校の敷地内にあります。
教会の中に入る方法

Holy Rosary Churchは学校の敷地内にあります。上の写真の門をくぐって、道なりにどんどん中へ入ってください。
しばらく行くとこんな風になっています。下の写真に向かって左手に教会があります。

この門から入ります。閉まっているように見えるけど押すと開いています。

近くに警備員さんがいるので、彼に声をかけて教会が見たいと言ってみてください。快く見せてくれるはずです。私は2回行って2回とも見ることができましたが、学校行事などで使われいてるときには入れないこともあるみたいです。
ステンドグラスが美しい教会
さて、許可も得たのでじっくり教会を見てみましょう。正面から見たらこんなかんじ。クリーム色のかわいい色の教会です。

この日は曇りでした。おかげで涼しくてよかったけど、晴れた日にも見てみたいな。

ちょっと近づいてみる。

あっ、漢字が書いてあります。こんなところにも中華街の残り香が。

内部の様子です。

外観から想像していたより、ゴージャス。

茶色い木の椅子が整然を並んでいます。

そしてそして、この教会はステンドグラスがすっごくきれいなんです。




うっかり時を忘れて写真に夢中になってしまった…。
とても素敵な場所です。お近くにお寄りの際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
Holy Rosary Churchの基本情報
- 住所:987 ซอย วานิช 2 แขวง ตลาดน้อย เขต สัมพันธวงศ์ กรุงเทพมหานคร 10100
- アクセス:MRTフアランポーン駅から徒歩13分
- 地図:Google mapで開く