![バンコクのサービスアパートメントで暮らすような滞在を【マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンロー】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/02/マリオット-エグゼクティブ-アパートメント-バンコク-スクムビット-トンロー-1024x576.jpg)
バンコクBTSトンロー駅のすぐそばにあるサービスアパートメント、マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローに宿泊させてもらってきました。
部屋の中に冷蔵庫・洗濯機・アイロンなどなど、そのまま暮らせちゃう設備が整っていて、部屋も広々で快適でした。暮らすような旅をお望みの方にぴったりだと思います。
しかも、今回泊まったトンローのマリオットにはホテルも併設。同じ建物内にレストラン、ルーフトップバー、スパもあります。
BTSトンロー駅すぐそばで利便性の良い立地ですし、バンコク旅行での宿泊におすすめです。
\ホテルの料金を確認/
サービスアパートメントとホテルの違いって?
「サービスアパートメントって何?」という方のために、ホテルとサービスアパートメントの違いについて簡単に説明します。
サービスアパートメントは、家具家電付きで長期で住むこともできる宿泊施設です。通常のホテルの部屋にはない、本格的なキッチンや洗濯機があるのが特徴。実際に住んでいる人もいますから、暮らすような滞在ができます。
バンコクのサービスアパートメントは、今回紹介するマリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローを含め、1泊からの短期滞在が可能なところが多くあります。また、ホテルと同レベルのハウスキーピングサービスがあり、快適に過ごすことができます。
◆サービスアパートメントはこんな方におすすめ
- バンコクに少し長めに滞在する予定の方
- 広い部屋でのびのびと滞在したい方
- 市場でフルーツを購入して部屋で食べたい方(注:ドリアンとマンゴスチンは匂いと色素の関係で部屋での飲食が禁止されているところが多いから注意)
- 旅先でも自炊をしたい方
- 部屋で洗濯をしたい方
\ホテルの料金を確認/
マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローの場所
マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローはBTSトンロー駅から徒歩3分ほどのところにあり、利便性が良いのが特徴です。地図はこちら。

③④番出口方面の改札を出て、ローソンの奥側のスカイウォークを進みます。

スカイウォークの突き当りまで行ったら、左手の階段を降りてください。

階段の脇にある建物が、トンローのマリオットです。

同じ建物内に、ホテル(マリオットバンコクスクンビット)とサービスアパートメント(マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンロー)の両方が入っています。

ロビー
建物に入ってすぐのところがホテルのロビーになっています。ロビーにはマリオットブランドを印象づけるよい香りが漂っています。

サービスアパートメントへ行きたい旨を伝えると、左手奥のサービスアパートメント用ロビーに案内されました。ここでチェックインを行います。

なお、こちらのレセプションにはスタッフ常駐ではなく、スタッフがいないときにはホテル側のメインロビーで対応してもらいました。
ウェルカムドリンクはパイナップルジュース。
チェックインにあたって、パスポートの提示と、デポジットのためにクレジットカードの提示を求められました。
英語で朝食の時間と場所、無料WiFiの接続方法などを案内してくれたのに加え、日本語の案内書もいただきました。

これはありがたい。
お部屋の設備
エレベーターに乗って18階へ。宿泊する1ベッドルーム(1BR)のお部屋に向かいます。
マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローには以下の3つのタイプの部屋があります。
ルームタイプ | 広さ(㎡) | 部屋数 |
1BR | 51-69 | 64 |
2BR | 102 | 6 |
3BR | 162 | 4 |
1BRの一番小さい部屋でも51㎡あって広々です。2BRや3BRの部屋もあるので、ご家族やグループでの宿泊にもおすすめです。
なお、トンローのマリオットでは、同じ建物内にホテルとサービスアパートメントが入っています。ホテルの方のデラックスルームはサービスアパートメントの1BRと同価格帯に設定されていますが、その広さは36㎡。同じ価格帯ならサービスアパートメントを選んだ方が51-69㎡の広い部屋に滞在できます。
リビング
入ってすぐのところにキッチンがあり、その奥がリビングになっています。

大きなソファーとテレビがあって広々。

机の上には、ウェルカムフルーツとスィーツが用意されていました。
左手の方のスペースには、デスクがあります。

窓からの眺めはこんなかんじ。7階のプール越しに、BTS(電車)が見えます。

なお、ベランダはなく、窓は開けることができないタイプです。
ベッドルーム

右手にはベッドルームがあって大きなベッドがあります。ベッドの正面にもテレビがありました。
ベッドの脇にクローゼットがあって、バスローブ、スリッパ、靴磨きグッズ、セキュリティボックスなどが入っています。

クローゼットには、アイロンとアイロン台も入っています。

バスルーム
ベッドルームにつながるようにバスルームがあります。

足を曲げずにゆっくり入れる大きなバスタブには、シャワーも付いています。

広々とした洗面台。

奥にはトイレ。

その正面にシャワーブースがあります。水圧・水温ともばっちりでした。

キッチン
部屋の入口すぐそばにあるキッチンは、とても充実していました。

電気コンロは4口もあるし、電子レンジ、オーブン、食洗機までついています。

冷蔵庫は2ドアの大きなタイプ。

キッチン用品も充実しています。グラスやカップはもちろん。

お皿やお鍋もあります。(写真では見えにくいけれど、上の段にお鍋が3つありました。)

それから、包丁やカトラリー類。

ワインオープナーや栓抜きも。これだけあれば困ることはないでしょう。

キッチンの上に置いてある、ふきんや洗剤は無料。お菓子類は有料でした。

アメニティ(THANN)

アメニティはタイのアロマスパブランドのTHANNです。私、THANNの香りが大好き。THANNのアメニティが使えることも、マリオット系列ホテルに泊まる楽しみの一つです。
歯ブラシはなかったけれど、電話すれば部屋に届けてくれました。
もちろん、ドライヤーもあります。

洗濯機・乾燥機
洗濯機と乾燥機は、リビングの壁の中に収納されています。壁の上の方を強く押すと開くタイプです。

あまりに隠れているから自分では見つけられず、ハウスキーピングの方に教えてもらってやっとわかりました!

洗濯機だけでなく乾燥機まであるのが助かります。
共用設備(ファシリティー)
共用設備(ファシリティー)は、すべて7階にあります。
プール&プールバー

プールは手前側が子ども用の浅いプール、奥側が大人用です。眼下にBTS(電車)を見ながら泳ぐことができます。プールサイドのベッドには、日向ぼっこをする欧米人の方がたくさんいました。
プールのすぐそばには、プールバーがあります。

プールバー前には、リゾートな雰囲気の植栽を眺めながらくつろげる屋外スペースがあります。

フィットネス

フィットネスは設備充実。

タオルの貸し出しや、無料のお水がありました。また、更衣室にはサウナがあります。
スパ(Anne Semonin)

スパを利用するなら事前予約を。スパメニューの一部を抜粋して掲載します。
メニュー | 時間 | 料金(THB) |
Hydra Sensation | 120分 | 4,400++ |
Experienced of Siam | 120分 | 2,900++ |
Grape Compress massage | 75分 | 2,900++ |
キッズクラブ

キッズクラブはそんなに広くはありません。私が行ったときには鍵がかかっていて、フィットネスに常駐しているスタッフさんに言って鍵を開けてもらって入ることができました。
朝食

朝食は6:00-11:00まで。ホテルと同様、ロビーフロアにある57th Streetというレストランでのブッフェになります。朝食抜きのプランで予約した場合、朝食ブッフェ単品では700バーツ/人(約2,450円)です。
タイ料理、西洋料理、インド料理、日本料理まである大充実の朝食ブッフェで、大満足でした。
朝食ブッフェについて詳しくは以下の記事にまとめています。

トンローのマリオット内のレストラン&バー
サービスアパートメント/ホテル内のおすすめのレストラン&バーについて紹介します。
レストラン The District Grill Room & Bar

ホテル2階には、The District Grill Room & Bar というステーキハウスがあります。今回こちらでディナーをいただきました。照明を抑えたムーディーな雰囲気のお店で、生演奏もありますし、特別なデートなどにもぴったりです。お料理はもちろんどれも美味しい。

以前、ブッフェ形式のサンデーブランチに伺ったこともあります。これもよかった。

ルーフトップバー Octave Rooftop Lounge & Bar

トンローのマリオットの屋上には、バンコクでも有名なルーフトップバーOctaveがあります。
ルーフトップは、360度を眺められる開放感がすばらしい。スクンビット通りの夜景が眺められますし、遠くに目をやるとチャオプラヤー川も見えます。
そして17:00-19:00の間は、特定のカクテルが50%OFFになるプロモーションをやっていて、ルーフトップバーなのに比較的手頃に楽しめるところが人気の理由です。

周辺地図&おすすめのお店
マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンローがあるBTSトンロー駅周辺は、バンコクのなかでもにぎわっているエリアです。
トンロー通りは「バンコクの青山」とも形容されることもあって、おしゃれなお店が集まっています。また、バンコク在住日本人が多く住む地域ということもあり、日本食レストランが充実。お手頃価格のマッサージ屋さんもたくさんあります。
そんなマリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンロー周辺にある私のおすすめのお店をマップ上に落としました。これから宿泊される方の参考になれば嬉しいです。


\ホテルの料金を確認/
マリオット エグゼクティブ アパートメンツ バンコク スクンビット トンロー(Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor)
TEL | (+66) 2 797 0555 |
---|---|
住所(英) | 2 Soi Sukhumvit 57, Klongtan Nua, Watthana, Bangkok 10110 |
公式URL | Web Facebook |
アクセス | BTSトンロー駅徒歩3分 |
地図 | Google Mapで開く |
※文中の日本円表記は1バーツ≒3.5円で計算(2020年2月現在)