
<景品表示法に基づく表記> この投稿は招待いただいて執筆したPR投稿です。またアフィリエイト広告が含まれています。
タイ・バンコク、アソーク駅近くの日系ホテル『相鉄グランドフレッサ バンコク』にお招きいただき宿泊してきました。
泊まった感想を一言でいうと、まるで日本の上質なビジネスホテルがそのままバンコクに現れた感じ!非常に快適に過ごせました。
- タイでは珍しくバス・トイレ完全別
- 館内にコインランドリー
- スキンケア用品の無料配布
などなど、細かいところまで日系ホテルらしい配慮が行き届いています。
特筆すべきは日本食レストラン『源』の和朝食ブッフェ。ここまで和食に特化した朝食ブッフェはバンコクでも少ないのでは?
ビジネス、観光どちらの方にもおすすめしたいホテルです。
初めての海外旅行でも安心して過ごせると思います。
相鉄ホテルズクラブ会員特典
公式サイトからの予約+ホテルで会員QRコードをかざして特典ゲット
- 会員特別価格あり
- THB 100 × 泊数分キャッシュバック
- レイトチェックアウト13時(通常12時)
- スタンプクーポン(10個たまるごとに2,000円クーポン)
- 誕生日1,000円クーポン
相鉄グランドフレッサ バンコクの場所・行き方
相鉄グランドフレッサ バンコクは、BTSアソーク駅またはMRTスクンビット駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
地図はこちら。
バンコクでホテル選ぶ際、ある程度予算があるならアソーク駅周辺はすごくおすすめのエリアです。バンコク中心部でBTSとMRTが交差しているから、どこに行くにも便利なんですよね。
近くにはショッピングモール「ターミナル21」や「エムスフィア」があって、多彩な飲食店もそろっています。
アソーク駅近くなら、不便に感じることはほぼないはず。


相鉄グランドフレッサ バンコクにチェックイン
チェックインタイムは14時、チェックアウトタイムは12時で、タイの標準的な時間です。
ロビーは吹き抜けで明るい雰囲気でした。


日本流のおもてなし『無料アメニティー』
ロビーの一角にはアメニティーやフリーマガジンを配布しているラックあり。日本のビジネスホテルらしいサービスです。

とくにスキンケア用品の無料配布は助かる!

チェックイン前後に利用できるセルフロッカー
ロビー脇にはスーツケースも入るセルフロッカーがあります。フライト前に荷物の重量をチェックできる量りがあるのも◎

バス・トイレ別で快適な完全日本スタイルの部屋
今回宿泊させてもらったのは、デラックスツインルームで、相鉄グランドフレッサ バンコクの中では、標準より良いグレードの部屋になります。
部屋に入ってすぐに玄関みたいなスペースがあるのが日本っぽい。


日本のテレビが映る!シンプルながら使いやすい客室
廊下の先が部屋になっています。

部屋の大きさは34㎡とゆったり。

テレビはパナソニック製で、日本のチャンネルも見ることができました。

エレベーターは三菱だし、ホテル内のありとあらゆる備品が日本製でこだわりを感じました。日本人的には嬉しい!
ベッドはシモンズ製。もちろん寝心地は抜群です。

パジャマは上下セパレートタイプ。私はパジャマはズボン派なのでこれは嬉しい。やっぱりズボンが安心します。

2024年開業で新しいということもあり、清潔で快適。
枕元に電源があったり、ライトスイッチが使い易かったりと、細かな部分の設計が素晴らしかった。
タイのホテルだと、どのスイッチがどのライトに対応しているのか分からず、何度もパチパチやっちゃうのあるあるじゃないですか?それに比べてここのスイッチは直感的に使えてよかったです。

小さいながらも使いやすい窓際のデスク。正面の鏡はライト付き。

ごろんと寝そべることもできるソファ。

クローゼットはオープンタイプ。セキュリティーボックスはこちらにあります。

ミニバーはこんな感じ。



空気清浄機が部屋に備え付けられています。大気汚染が気になる季節は助かる!

バスタブ付き洗い場有の完全日本スタイルのお風呂
バスルームとトイレが別の部屋になった完全日本スタイルです。
タイだとバストイレ一体型が普通ですが、日本に住んでいる方は違和感を感じると思うのでこのタイプの方が良いですよね!
デラックスツインルームまたはグランドツインルームにはバスタブも付いています。
洗面所とバスルームがきちんと仕切られていて、洗い場もありました。
シャワーのお湯の出は良く、簡単に温度調節ができて、ストレスなく使えました。



ちなみにホテル内のすべての水が浄水だそう。きれいな水のお風呂に浸かれるって最高!

シャンプー・コンディショナー・シャワージェルは備え付けタイプ。

洗面台はミラーにライトがついていてメイクやスキンケアがしやすかったです。

部屋に備え付けのアメニティーはこんな感じ。
- 歯ブラシセット
- かみそり
- コットン
- 綿棒
- コーム
- シャワーキャップ
もし足りないものがあれば、フロントのラックからもらってくることができます。


個室が落ち着くウォシュレット付きトイレ
トイレは玄関付近にあり、完全個室となっています。

Panasonic 製のウォシュレット付きで、まるで日本にいる気分。

共用のコインランドリー・電子レンジ・製氷機
2階には共用のコインランドリー、電子レンジ、製氷機がある部屋があります。



人気和食店「炭火焼 源」の美味しい朝食ブッフェ
特筆すべきは、1階に入っている人気和食店『炭火焼 源』の美味しい朝食ブッフェです。
■炭火焼 源の朝食ブッフェ
- 6:00-10:00 (最終入店 9:30)
- THB 390++


ごはん、味噌汁、焼き魚といった和のラインナップが大充実の朝食ブッフェがTHB 390++とは!
とくにごはんとみそ汁がちゃんと美味しくて癒されました。







和食だけでなく、洋食・タイ料理もあります。














屋上プールとジム
屋上には小さ目ながらもプールがあります。


8階にはジムも。タオルや飲料水・ロッカーが用意してあって好印象。



ホテル周辺情報
相鉄グランドフレッサ バンコクの周辺は様々な施設が充実しています。
アソーク駅直結のターミナル21には、バラマキ土産調達にぴったりのスーパーマーケット『グルメマーケット』や格安フードコート『ピア21』があります。
レートの良い両替所も近くにいくつかあるので問題なし。
通りを渡ったところにある『エムスフィア』には、バンコク中の有名グルメが集まっています。
タイパンツやザ・タイな感じのお土産を買うなら、Samadhaが安くて品質よくおすすめです。
ルーフトップバーならこのあたりが選択肢になると思う。
- Bangkok Heightz Rooftop(タイっぽい映えカクテル)
- TRIBE Sky Beach Club(プール有で映えにぎやか系)
- Brewski(カジュアルなクラフトビールバー)
- A bar (ジンが豊富)
カフェや飲食店はここでは揚げきれないほどあらゆるジャンルの店がひしめいています。日本食(お肉系)を食べるならホテル内の『源』で間違いないです。
カフェで私が好きなのは
- Iwane Goes Nature(トムヤムクンパスタやパンケーキが美味しい)
- Artis Coffee Bangkok(コーヒーが美味しい)
またTHAI THAIというマッサージ店が近く、フロントにチラシが置いてありました。

とにかく近くに何でもあるので心配無用です!
ただし、アソーク駅近くはスリが多いエリアでもあるので、そこだけちょっと気をつけて行動してみてください。
相鉄ホテルズクラブ会員特典
公式サイトからの予約+ホテルで会員QRコードをかざして特典ゲット
- 会員特別価格あり
- THB 100 × 泊数分キャッシュバック
- レイトチェックアウト13時(通常12時)
- スタンプクーポン(10個たまるごとに2,000円クーポン)
- 誕生日1,000円クーポン
相鉄グランドフレッサ バンコクの詳細情報
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
公式URL | Web |
ホテル予約 | 公式 agoda Trip.com 楽天トラベル |
アクセス | BTSアソーク駅から徒歩5分 MRTスクンビット駅から徒歩5分 |
地図 | Googel Maps |