
家で使っているバスタオルが、使い込みすぎてバリバリになってきました。
そこで新調することにしたのですが、バンコクのスーパーやデパートで売っているバスタオルって品質の割に高いような…。これは良いと思うものがあってもお値段が高くて手が出せないんですよね。
そこで以前から噂を聞いていたウチノタオルのお店に足を運んでみることにしました。
なお、ウチノタオルは一部商品をオンラインで購入可能です↓
ウチノタオルとは?
ウチノタオルとは日本のタオルメーカーで、高品質なタオルを生産していることで有名です。
私もギフト購入時に何度もお世話になっていますし、自分もウチノのタオルをもらったら嬉しい。
そんなウチノタオルですが、タイにも工場を持っていて、そこで生産されたタオルを売るショップがあるんですね。
バンコクのウチノタオルの場所

バンコクのウチノタオルのショップは、日本人が多く住んでいるスクンビット通りからは離れたところにあります。
ラマ3世通りのソイ25の入り口あたりです。
地図はこちら。
私はタクシーで行くことにしました。後から気づいたけど、一応BRTの駅が徒歩600mほどのところにあるようでした。
土地勘のない場所なので、アプリで行き先を指定できるグラブカー(Grab)を使いましたよ。ちょうどルンピニ駅付近で用事があったのでそこから行ったのですが、行き130バーツ、帰り150バーツほどでした。
うーん、交通費けっこうかかりますね…
ラマ3世通り沿い、ソイ25の入り口付近にお店があって「Bath Series」という看板が出ています。

バンコクのウチノタオルで売っているもの
一部ですが、ウチノタオルで売っていたものを紹介します。
カラーバスタオル

Guy Laroche、ELLE、bscなどのブランドものからノーブランドまで、様々な種類のタオルがありました。白いタオルは種類が少なくてカラータオルがメイン。
タイの水で洗濯すると黒ずんでくるので、白以外のタオルを探していたのでちょうどよかったです。
一番安いバスタオルで一枚200バーツ(約680円)程度からありました。
ギフトセット

ハンドタオルのギフトセットが60バーツ(約200円)。これは安い。
ベビー用のガーゼタオル


ベビー用のガーゼタオルもありました。お子さんがいらっしゃる方は重宝しそう。
あと写真は撮ってないけれどバスローブとか、トイレの便座カバーセットとかもありました。
品ぞろえは行った時期によって違うみたいなので、今回ブログに掲載した商品は参考程度にしてください。
ガーゼ素材のパジャマ
ウチノにはガーゼ素材のパジャマも売っていて、着心地がよいと人気です!写真はサハグループフェアで見かけたもの。


上記のサハグループフェアでは500Bで売っていたガーゼパジャマですが、同じものかは分かりませんが似た製品が日本のUCHINOで2万円くらいで販売されているそう。タイで買っておくべきものNo.1かも。
私が買ったバスタオル
私が買ったバスタオルはこちら。コットン100%です。

1枚あたり定価で500バーツのところを、250バーツ(約850円)の半額で購入。さっそく使ってみましたが、ふわふわしていて気持ちがよいです。
ウチノタオルはLAZADAで通販できます
せっかくわざわざラマ3通りまでタオルを買いに行ったのですが、帰ってきてから公式Facebookを眺めていたら、タイの通販サイトのLAZADAやShopeeでもウチノタオルを買えることが分かりました。
行く前に気づきたかった…。でもタオルって触り心地が大事だから、直接見たのも無駄じゃないよね?と自分に言い聞かせています。
価格を比較すると、私の買ったタオルはLAZADAの方が50バーツほど高く販売されているようです。でも往復の交通費と手間を考えたらLAZADAで買ったほうがお得。
次回買うときには絶対に通販しようと思います。
LAZADAの利用方法はこちら。
2021年5月、ついにLAZADAでウチノタオルを通販しました。ELLEのバスタオル&フェイスタオルのセットが430バーツ/セット(1,510円)で買えたので満足です。

まとめ:バンコクでもウチノタオルをお手頃価格で買える!
以上、バンコクのウチノタオルについて紹介しました。
日本品質のタオルをバンコクでも買えることがわかってよかったです。しかも通販できるのはありがたい。
ウチノタオル(Raja Uchino)の店舗情報
- 営業時間:9:00-17:45(月~金)、9:00-17:00(土)、日曜定休
- TEL:(+66) 2 294 0130
- 住所:Rama III Soi 25, แขวง บางโพงพาง เขต ยานนาวา กรุงเทพมหานคร 10120
- Web:http://www.raja-uchino.co.th/index.php
- Facebook:https://www.facebook.com/TowelRajaUchino/
- アクセス:BRT Wat Dorkmai 駅から徒歩8分
- 地図:Google mapで開く
※文中の日本円表記は1バーツ≒3.4円で計算(2018年9月現在)